おうち英語で必ずといっていいほどぶつかる壁。 それは 日本語特有の表現をどうやって英語に言い換えたらいいの~!? という難関。 日本語と英語があまりにも違いすぎて、似たようなニュアンスに言い換えるのが難しい!! 子どもには正しくて自然な英語を覚…
今年もあっという間に引っ越しシーズンがやって来ますね。 1人暮らしでも同棲でも、結婚生活でも、 なかなかイメージ通りにならないのがキッチン。 広くて使いやすいキッチンが理想だけど、ほかの部屋や収納も充実させるとなると どうしてもキッチンは優先度…
こんにちは ブログ訪問、ありがとうございます 運営者の ペグ です。 プロフィールはこちらからどうぞ 聞いてすぐにインプットができるようになった 十分な量のインプットが必要 「英語の音」そのものに慣れることもできる 発音できる音=聞き取れる音 Blipp…
英語「を」学ぶのではなく、 英語「で」学ぶ。 わが家で実践しているおうち英語は、これが基本です。 今日ご紹介するカナダのバイリンガル教育も同じコンセプトでおこなわれていて、 英語とフランス語のバイリンガルに育ったカナダの子ども達に わたしたちが…
きれい好きなので、家じゅう毎日清潔にしたいんですけど・・・掃除のときなるべく手を汚したくないんですっ・・・!!! きれい好きなあまり、きれいにしたい気持ちと きれいにするためには汚い場所に触らなければいけない、、、 その葛藤、あるあるですよね。 …
こんにちは ブログ訪問、ありがとうございます 運営者の ペグ です。 プロフィールはこちらからどうぞ モノリンガル、セミリンガル、バイリンガルという種類を聞いたことがありますか? これらは、簡単に言うと「何ヶ国語話せるか」で分かれた呼び名です。 …
こんにちは ブログ訪問、ありがとうございます 運営者の ペグ です。 プロフィールはこちらからどうぞ この記事でわかること おうち英語のかけ流し、上手なやり方 かけ流しで得られる効果 かけ流しをする際気をつけたいこと かけ流し、上手に活用できてる? …
わたしの実体験なのですが、ある日病院の待合室で 1~2歳くらいの男の子が、スマホで動画を見ていました。 うちのムスコも画面を覗きたがり、 「お友達、何見てるんだろうね~」とチラッと見てみたら・・・ 超有名キャラクターが、非常に残酷なことをしている…
こんにちは ブログ訪問、ありがとうございます 運営者の ペグ です。 プロフィールはこちらからどうぞ この記事でわかること 憂鬱なシンクまわりの掃除が格段に楽になる習慣 無くすだけで水回りのヌメリがなくなる要らないアイテム // 見なかったことにした…
こんにちは ブログ訪問、ありがとうございます 運営者の ペグ です。 プロフィールはこちらからどうぞ ここ最近で新たに動画チャンネルをプレイリストに登録したので、 おうち英語という観点から1つ1つレビューしていきたいと思います ✩ Blippi 人の口から発…
あーっ!! また私でシャンプー終わったー!! 前回の人がいっそ使い切ってくれたら良かったのに~ つめかえに当たると本当にツイてない気分。。。 家族間でも紛争が勃発する火種となる、つめかえ問題。 みんなやりたくないから、最後のほうになると全員ちょびっ…
こんにちは ブログ訪問、ありがとうございます 運営者の ペグ です。 プロフィールはこちらからどうぞ // 今日ご紹介したいのは、 英語ならではのポジティブな表現。 英語にポジティブ表現が多いというのは、 英語を勉強していて、ある程度知っていてよかっ…
こんにちは ブログ訪問、ありがとうございます 運営者の ペグ です。 プロフィールはこちらからどうぞ きょうは、おうち英語をするにあたってわが家で 買ってよかった~!!!使ってよかった~!!! と感じたアイテムをまとめてみました ☺ 英語でしゃべるプ…
こんにちは 今月のおうち英語レポは、大きな変化こそないものの 着実に英語習得における成長が見られた1ヶ月の記録になります^^✫ // ムスメの言葉が日に日に長く ルー語が少しずつ減ってきた!? 英語で話しかけてくれることが増えた 子ども達の話す英語 お…
フェイスパックって、できるなら毎日したい!! フェイスパックしとけば間違いない感あるし、時短にもなるからママにはありがたいよね でも毎日使うには高いし、安いの買ってもなんかパサパサしたやつだったりするんだよねぇ、、、 どんなに忙しくてもスキンケ…