おうち英語をしていて、「これって英語でなんて言うんだっけ?」というシチュエーションは多くありますよね。
おうち英語は、いろいろな意味で単なる英語学習と違ってきます。
英語を勉強してそれなりに英語力があっても、留学経験があっても、
子育てに使う英語って思いもよらない表現が出てきたり
学生時代、会社員時代には見聞きしなかった単語が必要だったりしますよね。
そんなとき、
役に立って
親子で楽しめて
しっかり英語力がつく!
とても便利な方法が、スマホの音声検索機能なんです。
スマホ検索なら毎日のように使ってるけど・・・?
この記事でご紹介するのは、単純なスマホ検索ではないんです。
音声検索機能を使って、試行錯誤しながら答えを導き出すという方法。
この方法は、お子さんに英語の質問をされたけれど答えが分からないパパママにピッタリ!なのはもちろんのこと、
子どもに知っておいてほしい英語があるけど、パパママが教えようとしてもなかなか覚えられそうにない、
もしくは教えようとして、お勉強っぽくなってしまうのは避けたい・・・
というときにも使える、楽しく覚えられる実用的な方法なんです◎◎
スマホ1つで始められますので、ぜひお子さんと一緒にトライしてみてくださいね☆
こんにちは
ブログ訪問、ありがとうございます
運営者の ペグ です。
プロフィールはこちらからどうぞ
やり方は一緒に音声検索をするだけ
お子さんの目の前で音声検索をして、一緒に結果を見る。
やり方を要約すると、たったこれだけなんです◎◎
でも、パパママが使っているスマホに興味津々なお子さんは
身を乗り出して一緒に取り組んでくれるんですよ。
わが家は普段あまりスマホを触らせないので、一緒にスマホを使ってみるという貴重な経験に子どもたちは夢中です(笑)
発音できる場合は音声検索してみよう
ある程度その単語について記憶がある場合や
発音に自信のあるパパママの場合は、ぜひマイクに向かって発音して検索してみてください。
検索ワードは、たとえばこんな感じ。
〇〇 pronunciation
How to pronounce 〇〇
What does 〇〇 mean?
Meaning of 〇〇
こういったキーワードを使って、マイクに話しかけてみてくださいね☆
結果が出てきたら、だいたい最初の方に発音を再生できるコンテンツが表示されると思います。
こんな感じ。
赤く丸印をつけたのが、「発音」と検索するとだいたい出てくるサンプル音声。
その下にあるのが Youtube で学べる発音動画ですね。
結果の出方は様々ですが、分かりやすそうなものをピックアップして
お子さんと一緒に正しい発音を聞いてみましょう◎◎
パパママがマイクに向かってお話した質問、
英語をなんとなくでも理解しているお子さんであればとてもよく意識しているので
それに対する答えがスマホから出てくる、という一連の流れを掴むのも早いです。
スマホが教えてくれる答えを習得するのも早いですし、
なによりパパママのスマホを一緒に使っているという特別な経験から
興味の示し方は普段の何倍にもなると思います☆
発音できなくても検索はできる
発音ができない場合、
そもそもその単語が分からないので発音もなにも・・・という場合には
なんとかマイクに向かって説明して、答えを導き出してもらう方法でやってみましょう。
こうして試行錯誤して答えを出す作業をお子さんと一緒にすることで
お子さんに、スマホでの検索ノウハウを教えることもできるんです◎◎
これからの時代、スマホでの検索能力というのも必須スキルになってくるので、覚えておいて損はない!むしろスマホを触らせて操作を教えるよりも、検索ノウハウのほうが何倍も役に立ちますよ
検索方法ですが、意味を調べたい単語にできるだけ近い語を並べたり
状況を説明したりすると、それほど苦労せず答えを出してくれるはずです。
「おかあさんといっしょ」で土曜日にやっている、
「な~んだっけ、なんだっけ、思い出せないよ、ナ~ニ君!」のコーナーをご存知でしょうか?
あのコーナーでお兄さんお姉さんが説明してくれるような感じで
物の特徴を英語で説明してみる、といったイメージです。
たとえば、
大きくて、丸くて、緑と黒の縞模様がある果物、なんだっけ~?
という場合、
Large, round and green fruit eaten in the summer
こんな感じで、Google先生に尋ねてみると・・・
あっ!これこれ~!
画像をタップすると名前も出てくるので、サクッと解決です◎◎
実際、音声検索は一発でうまくいかないこともあるのでサクッと、とはいかないかもしれませんが・・・
お子さんが発音できる場合には、お願いしてみてもいいかもしれません。
サクサク進められれば、AIに通じる発音ができるということが
直接的な自信につながるというメリットも!
音声からの画像/動画検索が効果的
検索するとはじめに出てくるサンプル音声。
ここを再生して発音をチェックするほか、お子さんと一緒に習得するために効果があるのが
画像や動画セクションで視覚的に覚えること!
これでトドメを刺せるくらい効果的なんです!
音声検索から画像で答えを知ることができる便利な機能は、
お子さんにとってもスッと入って、気負わず習得できるとても効率的な方法です。
ぜひ、新しく覚えたい単語があるときなどに試してみてくださいね。
画像検索については、こちらの記事で詳しく解説しています。
本当に習得率がグッと上がりますので、ぜひ試してみてください!
おわりに
パパママにとっても、お子さんにとっても学びの多い
さらに一緒に楽しむことができる!スマホを使った検索方法のご紹介でした。
おうち時間、英語でのやりとりを増やしているご家庭も多いのではないでしょうか?
それに比例してお子さんの英語力が上がってくると、使う単語や表現も自然に増えていくもの。
この機会に家族みんなで英語力を伸ばしまくりましょう!