フェイスパックって、できるなら毎日したい!!
フェイスパックしとけば間違いない感あるし、時短にもなるからママにはありがたいよね
でも毎日使うには高いし、安いの買ってもなんかパサパサしたやつだったりするんだよねぇ、、、
どんなに忙しくてもスキンケアはぬかりなくしたいですよね。
この記事では、
お手頃価格
国産
高品質
というコスパ抜群のフェイスパックをご紹介します!
こんにちは
ブログ訪問、ありがとうございます
運営者の ペグ です。
プロフィールはこちらからどうぞ
毎日使えるフェイスパックがほしい!
コスパの良いフェイスパックってなかなか出会えないですよね。
クオリティーが良いものはお値段もそれなりにするし、
割安なものを買っても1枚50円くらいはしますし、
それでいて美容液たっぷり~とは言いがたい中身だったり。
毎日使っても家計が詰まないフェイスパックってないかな~
わたしもこんな悩みをもつうちの1人だったのですが、
なんと、こんな商品を見つけてしまいました、、、
MITOMOフェイスパックが驚きの価格
なんと1枚あたり10円台という破格のフェイスパック。
福袋と謳われると中身が不安、、、という方も安心!
基本的には保湿力の高いものが揃っていて、種類はさまざま。
複数枚入った大容量パックもあれば、個包装のリッチなものも入っているんです。
どんなメーカー?
MITOMO(美友)という、フェイスパックを主商品としているメーカーです。
事業や工場などは日本、韓国、中国を中心に展開しており、
フェイスパックがメインですが、セラムやトナーの種類も充実しています◎◎
気になるクオリティーは?
わたしはすでに何度か購入しているので、ほぼすべての種類を使用済み◎◎
結論から言うと、「これはちょっと・・・」という質のものは1つもありませんでした☆
本当に全部良きだよ・・・
7枚入り・36枚入りの大容量パックが何種類かランダムで入っていて、そのうちの1袋がこちら。
成分 | 水、グリセリン、BG、DPG、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、アラントイン、カルボマー、パンテノール、PEG-60水添ヒマシ油、TEA、EDTA-2Na、ヒアルロン酸Na、ボスウェリアセラタエキス、アルガニアスピノサ核油、ヤシ油、ヤマザクラ花エキス、チャ葉エキス、アスコルビルエチル、アロエベラ葉エキス、クエン酸、香料、ポリアクリル酸Na |
---|
美容成分がたっぷり入って、顔にも髪にも良いとされているアルガンオイル配合。
ほかにも保水力に長けたヒアルロン酸や、皮膚を柔らかくしてくれるココナッツオイル、なんとアンチエイジング効果があるとされている桜のエキスなどなど、ほかにも唸るような美容成分がこれでもかってくらい入ってる・・・!!
あとは個包装のもの。
これも一部を紹介してみますね。
特にシートが分厚くて、もっちり感が強いと個人的に思う浮世絵シリーズ。
成分 | 水、サリセリン、BG、DPG、ヒアルロン酸Na、カルボマー、ムラサキ根エキス、アロエベラ葉エキス、ボスウェリアセラタエキス、水酸化K、カプリリルグリコール、カプリルヒドロキサム酸、EDTA-2Na、ワロルフェネシン、アラントイン、パンテノール、PEG-60水添ヒマシ油、ヒトオリゴペプチド-1、香料 |
---|
肌細胞を生まれ変わらせてくれるEGFという成分が入っているのだけど、このEGFは人間の唾液などにも含まれていて、ケガをした時の自然治癒力にも関わっているのだそう。荒れてしまった肌の修復もおまかせ!
ミツバチの毒入りというインパクト大なものもありました
成分 | 水、グリセリン、BG、DPG、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、アラントイン、カルボマー、パンテノール、PEG-60水添ヒマシ油、TEA、ミツバチ毒、EDTA-2Na、アロエベラ葉エキス、ボスウェリアセラタエキス、香料、ヒアルロン酸Na、ポリアクリル酸Na |
---|
一見、"大丈夫なの...!?"と思ってしまうミツバチの毒、どうやら酵素、ペプチド、アミノ酸の強力な組み合わせで作られているという最強の美肌成分でした
メリチンという、抗炎症・抗菌・抗ウイルス作用のあるこれまた最強の肌荒れ防止成分も含まれていて、敏感肌の人も安心して使えるよ
海藻の成分配合のものまで!!
成分 | 水、グリセリン、BG、DPG、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、アラントイン、カルボマー、パンテノール、PEG-60水添ヒマシ油、TEA、ヒバマタエキス、EDTA-2Na、アロエベラ葉エキス、ボスウェリアセラタエキス、香料、ヒアルロン酸Na、ポリアクリル酸Na |
---|
このヒバマタエキスというのが海藻成分で、抗炎症作用や潤い効果が抜群なのだそう。
さらに潤いの代名詞ともいえるアロエ成分も配合されてるから、パックを剥がすと文句なしのモッチモチ肌に♥
美容液の濃厚さは、やっぱり個包装のほうが勝っていますが
個人的に朝サクッとパックをするには、大容量パックぐらいさっぱりしている方が
気軽でいいかな~と思いました。
朝こそカサつく!! 朝こそ潤いを!! という方には
個包装のものくらいモッチリ保湿してくれるほうが満足度は高いかもしれません。
どちらにしても、福袋ですから
大容量パックも、個包装も、かなりの量が入っているので
毎朝どの種類にしようか、選ぶのもまた楽しかったりしますよ♪
1日じゅう潤いつづける保湿力
わたしは混合肌で、Tゾーンなどテカりやすい部分を除いて乾燥が気になるタイプ。
混合肌~オイリー肌の方にとっては少し美容液の量が多くて、ベットリするかも・・・
というくらい、保湿力に優れたパックの詰め合わせです。
乾燥肌の人にとってはまさにコレ!というしっとりもちもち感を実現してくれますよ^^
混合肌のわたしも、この時期は毎朝このパックにお世話になっているのですが
剥がしてもしばらくは美容液が垂れてくるし(笑)
マスクが必須のこのご時世、日中もマスクに肌がペトペトくっつくぐらい
とにかく長時間保湿されています。
1日過ごしていても、お肌がつっぱることもなく
夜の洗顔のときに顔を濡らすと、美容液のトロトロ感が感じられるくらいの持続力。
パックを取り出しても美容液が残るほど
複数枚入ったものでも、個包装のものでも、
パックを使い切ったあと袋に残る美容液の量がハンパない(笑)
見えますかね?結構たっぷり残ってるんですよ。
手のひらに出すと、3回は顔に塗れるくらいの量。
捨てるにはあまりにももったいないので、
美容液だけ残った袋をジップロックなどで閉じて保管しておき、
その日の夜や翌朝に使っています。
化粧水などをしみ込ませて作る圧縮パックを買って、それに浸けてみたりもしたんだけど、圧縮パックに浸けるには液が足りないみたいでパサパサのパックになってしまったよ・・・
圧縮パックは使わず、そのまま手で顔にぬりぬりするほうが何倍も効果を感じます!
放置時間がちょっと長め
これは好き嫌い分かれるかな?
放置時間が20分~30分と、すこし長いんです。
その間に家事や身支度をするという方にはいいけれど、
パックのあと朝ごはんを食べたり、何か飲みたいというときにはちょっと
待ち時間が長いな... と思ってしまいますね(笑)
まとめ
MITOMO フェイスパック、Amazonだと定期的にクーポンが使えてさらにお得です (^_^)
安心の日本産
抜群の保湿力
1枚10円台という破格
スキンケアだって楽したい!
MITOMOフェイスパックのご紹介でした ( ˆˆ )